











個数は、[50cm=1]となります。
カートに入れてから、個数を入力してください。
例)
1m:個数2
2m:個数4
3m:個数6
50cm以上のご注文は、カットせず、
つなげて畳の状態でお届けします。
10m以上の場合は、ロール巻きで発送となります。
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
●商品番号
190201001-01/ BD-1802-T
●商品名
《生地》先染めボタニカルダイ ・コードレーン(ピンク/バラ)
●織組織
平織り 6枚目にアップ画像
●生地幅
全幅 約118m / 有効幅 約114cm
●混率
綿60%・ 再生繊維(テンセル)40%
●生地の厚み
中薄手(画像一番さいご、または動画)
●生地の透け感
普通(画像一番さいご、または動画)
●重さ
約108/g/m2
●おすすめ使用アイテム
・シャツ
・ワンピース
・パジャマ
・ベッドシーツ
●お手入れ方法
以下のURLからご確認ください。
https://furuhashi-online.com/news/645c980f76f1c90048d8f8b2
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
『肌ざわり』『機能』『風合い』すべて良し!
《生地》先染めボタニカルダイ ・コードレーン(ピンク/バラ)
古橋織布の代表作、
『細番手コードレーン』。
一般的なものに比べ、
極細の高級糸をふんだん使った
古橋のコードレーンは格別です。
その、進化系が
「ボタニカルダイ・コードレーン」。
たて糸に、
白い太糸のコードと、白と黒の『極細コットン』、
よこ糸に植物の "バラ" を、
ボタニカル・ダイという特別な技法で染めた
『テンセル』を使っています。
古橋の職人は、できあがりの着心地を想像し、
"テンセル" を選びました。
「化学繊維?」
と勘違いされるテンセル。
違うんです、化学繊維ではないんです。
テンセルは、ユーカリなどの、
木製パルプを原料とし、特殊な製法で
人工的に作られた『再生繊維』なんです。
柔らかくシルクのようになめらかで、
保湿性・吸湿性・速乾性が高く、
汗をしっかり吸収します。
そして、夏はもちろん、
乾燥しやすい冬も
肌と生地の間で“潤い”を
保つ機能があるのでオススメです。
保温性、保湿性にすぐれた生地で
オールシーズン重宝します。
テンセルの持ち味を最大限に活かすために、
試行錯誤して生まれた
『ボタニカルダイ・コードレーン』。
表面のデコボコ感を楽しめる
ストライプのコードレーンは
縦方向に太さの違う糸を
交互に並べて織っているから。
デコボコ感した質感は
肌に触れる表面積がものすごく少なく、
着た瞬間、軽やかな着心地に
驚かれることも。
高級アパレルなどの
カジュアルシャツに
採用されているので
その着心地はお墨付きです!
シャツやワンピースはもちろん、
機能性を活かして
パジャマやベッドシーツに
するのもオススメです。
色違いもご用意しています。
【生地】先染めボタニカルダイ ・コードレーン(ブルー/クチナシ)
https://furuhashi-online.com/items/65a726fce88e8101becc647c
ヒマワリを使った、パジャマも販売しています。
【パジャマ】ボタニカル・コードレーン
https://furuhashi-online.com/items/63674249f519730a50338a24
肌に直接ふれて身に着けてほしい生地です。
肌ざわりを存分に感じられる
アイテムに仕立ててお楽しみください。
【生地の特性】
最後の画像の通り、スジやシワ、染めムラ、
糸節、ネップ、色糸、綿ガラの
混入などがございます。
不良ではなく、自然素材の風合いとして
ご理解くださいませ。
また商品写真と実物のカラーは、
異なる場合がございます。
予めご了承下さい。
ご購入前に以下リンクから
注意事項などご一読いただけますよう
お願いいたします。
https://furuhashi-online.com/news/64703a667008330034279f75