JOURNAL

【 ORIYATO 】- vol.5 Weave xブルーグラス 限定コラボ編 - ep.2 】 残った布で試作

今回は、
第2回目の投稿で
「残った布で試作」
について、お送りします。

ORIYATOシリーズで
コラボして作った、

遠州編“ Weave ” の
「ボディバッグ」と「カードケース」。

浜松の老舗ブティック
“ ブルーグラス ”さんと作った
「Fバッグ」。

この、3つの商品を作ったあとに
残った布の『ハギレ』。

この、ハギレで何か作れないかと思い、

「ポーチ」や
「ワイヤレスイヤホンケース」

にできないかな?と
ブルーグラスさんに相談しました。

まだまだ、試作の段階ですが
さすが、ブルーグラスさん。

さっそく、
おしゃれで素敵なサンプルを
作ってくださいました。

一般的には、
好きなデザインを考えてから、
布を決めていきます。

今回は、残った布から、
何が作れるのかを考えていきました。

残ったハギレは、
幅や形もバラバラです。

ボディバッグの柄の
『ハギレ』だけでは、
ポーチを覆うほどの布が残っておらず、
Fバッグで余った黒や白の布と
おしゃれに組み合わせてもらいました。

iPodsなどを入れる
「ワイヤレスイヤホンケース」は
ボディバッグの柄の『ハギレ』で作りました。

バッグに取り付けられる
工夫もされています。

まだまだ、
デザインや形は検討中ですが
残った布で、これだけ素敵なものが
作れるのは、長年培ってきた
ブルーグラスさんのセンスと
老舗ブティックとしての
販売の経験値があってこそ。

サンプルができあがり、
バッグデザイナー テアトリーノ 増田さんに
みてもらい、意見を聞き
修正や微調整を重ねていきます。

この作業も、
ものづくりの楽しいところ。

今回は、
数少ないハギレを使って作る特別編。

デザインと縫製は、
すべてブルーグラスさんが
行ってくださいます。

どんな商品が生まれるのか、
わたしたちも楽しみです。