{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

《生地》ヘビーオックス

1,460円

送料についてはこちら

  • ブルー (000000179-01)

    ¥1,460

    SOLD OUT

  • グレー (000000183-01)

    ¥1,460

個数は、[50cm=1]となります。 カートに入れてから、個数を入力してください。 例) 1m:個数2 2m:個数4 3m:個数6 50cm以上のご注文は、カットせず、 つなげて畳の状態でお届けします。 こちらの生地は厚みがあるため、 6m以上の場合は、ロール巻きで発送となります。 ﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋ ●商品番号  000000179-01,000000183-01 ●商品名  《生地》ヘビーオックス ●織組織  平織り ●生地幅  全幅 約111cm / 有効幅 約109cm ●混率  綿100% ●糸番手  たて 40/3 × よこ 40/2 ●生地の厚み  厚手(画像4枚目、または動画) ●生地の透け感  透けにくい(画像4枚目、または動画) ●重さ  約197g/m2 ●おすすめ使用アイテム  ・アウター  ・ジャケット  ・パンツ  ・ワイドパンツ  ・オーバーサイズのシャツ ●お手入れ方法 以下のURLからご確認ください。 https://furuhashi-online.com/news/645c980f76f1c90048d8f8b2 ﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋ コットンの柔らかな風合いが心地よい  《生地》ヘビーオックス 綿の豊かな毛羽立ちを活かせるよう、 一般的なオックスフォードよりも 太番手の糸を使いました。 しっかりとした重量感と 柔らかな風合いが相まった ビンテージな雰囲気が漂う 「ヘビーオックス」です。 通常の平織りは、 一本ずつ、タテ糸とヨコ糸が 交差してています。 そのため、糸どうしが 隙間なく、しっかりと絡み合い、 通気性には欠けてしまいます。 「オックスフォード」は、 平織りの変形で、一味違います。 タテ糸を2本揃え、 ヨコ糸と交差させています。 タテ糸とヨコ糸との交差点が 少なくなり、一般的な平織に比べて、 糸と糸の間に隙間ができるのです。 隙間ができることで 通気性が高まり、柔らかさが生まれます。 これが、オックスフォードの特徴です。 オックスフォード生地は、 元々、スコットランドの 生地メーカーが、 2本引き揃えにして 新しく発売したのが始まり。 イギリスの名門、 オックスフォード大学にあやかり、 名付けたそうです。 略して「オックス」とも 呼ばれることも。 また、こちらのヘビーオックスは 一見すると、単純な2色の ストライプに見えますが、 ブルーストライプは、 ブルーと白と黒。 グレーストライプは、 グレーと白と黒。 どちらも、タテ糸に3色使っています。 3色使うことで シンプルな2色のストライプ に比べて、奥行きを表現できます。 職人のこだわりが感じられる 粋なデザインです。 一般的には、シャツ生地として 使われますが、 こちらのヘビーオックスは 厚みがあり、透け感が少ないので、 春~夏~秋のカジュアルなパンツに おすすめです。 秋冬のボタンダウンのシャツにも ぴったりですよ。 着れば着るほど 柔らかくなり、味が出て より体に馴染む生地に育つはずです。 【生地の特性】 最後の画像の通り、スジやシワ、染めムラ、 糸節、ネップ、色糸、綿ガラの 混入などがございます。 不良ではなく、自然素材の風合いとして ご理解くださいませ。 また商品写真と実物のカラーは、 異なる場合がございます。 予めご了承下さい。 ご購入前に以下リンクから 注意事項などご一読いただけますよう お願いいたします。 https://furuhashi-online.com/news/64703a667008330034279f75

セール中のアイテム