original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

《生地》先染めボイルコードレーン(オレンジxブラウン)

1,950円

送料についてはこちら

個数は、[50cm=1]となります。 カートに入れてから、個数を入力してください。 例) 1m:個数2 2m:個数4 3m:個数6 50cm以上のご注文は、カットせず、 つなげて畳の状態でお届けします。 10m以上の場合は、ロール巻きで発送となります。 ﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋ ●商品番号  000000812-010/ F-1701  ●商品名 《生地》先染めボイルコードレーン(オレンジxブラウン) ●織組織  平織り 6枚目にアップ画像 ●生地幅  全幅 約117m / 有効幅 約113cm ●混率  綿100% ●糸番手  たて /1 × よこ /1 ●生地の厚み  薄手(画像一番さいご、または動画) ●生地の透け感  透けやすい(画像一番さいご、または動画) ●重さ  約67g/m2 ●おすすめ使用アイテム  ・シャツ  ・オーバーサイズのシャツ  ・トップス  ・ワンピース ●お手入れ方法 以下のURLからご確認ください。 https://furuhashi-online.com/news/645c980f76f1c90048d8f8b2 ﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋ \生産を断念した “ まぼろしの生地 ”/ 《生地》先染めボイルコードレーン(オレンジxブラウン) 古橋織布といえば、 不動の人気を誇る「コードレーン」。 古橋の『パジャマ』や『Tシャツ』でも おなじみの生地です。 極細の100番単糸をつかう、 難易度の高い『コードレーン』を、 さらに進化させて挑んだこの規格。 なんと、その極細の糸を、さらに ねじりの強いボイル糸にして作りました。 タテ糸にもヨコ糸にも 撚りの強いボイル糸を使って織ったのですが、 現場泣かせの、手間のかかりすぎる難しい規格のため、 やむなく生産を断念しました。。。 もう作ることはない “幻のボイルコードレーン”です。 生産できなくなった生地。 けれども、もったいないからと、 捨てられず販売できず、 日の目を浴びることなく 倉庫に眠っておりました。。 ですが、この度、 オンラインで販売することになりました!! こちらのボイルコードレーンは、 タテ方向に 太さの違う糸を等間隔に並べ 地がオレンジ、 太いコードがブラウンのストライプ柄。 地のオレンジには、 超極細な高級糸“ピマ綿”を ふんだんに使っています。 世界的にも希少なシャトル織機で 高密度にゆっくりと 織り上げました。 ストライプ状の太さの違う糸は、 肌にあたる部分が凹凸となります。 汗ばんでも肌にまとわりつかず さらっと着れて、べたつかない。 薄地だけどハリがあって 軽いのにしっかりとしています。 さらに、 タテ糸とヨコ糸、どちらも ボイル糸を使っているので、 コットンの毛羽も少なく、 シャリっとした肌ざわりが魅力です。 肌に直接触れてきていただきたいので シャツやブラウスに仕立てるのが おすすめです。 透け感があるため、 インナーやペチコートの着用をおすすめしています。 ▼色違いのはベージュxブラウンはこちら https://furuhashi-online.com/items/65c470bc2987f6002f47ce93 ▼定番のコードレーン商品はこちら パジャマ https://furuhashi-online.com/items/63674249f519730a50338a24 Tシャツ https://furuhashi-online.com/items/64047150db33f65535daa486 【生地の特性】 最後の画像の通り、スジやシワ、染めムラ、 糸節、ネップ、色糸、綿ガラの 混入などがございます。 不良ではなく、自然素材の風合いとして ご理解くださいませ。 また商品写真と実物のカラーは、 異なる場合がございます。 予めご了承下さい。 ご購入前に以下リンクから 注意事項などご一読いただけますよう お願いいたします。 https://furuhashi-online.com/news/64703a667008330034279f75

セール中のアイテム